豊胸術(10)脂肪注入での豊胸術 + 胸郭変形の改善(デコルテ部分の凹み)
2020.07.29 水 10:08
こんにちは。
今回は、脂肪注入で豊胸術を行った症例です。
太ももの裏側から、1670ccの脂肪を吸引しました。
採取した脂肪は独自に工夫した処理をしてから、胸に注入していきます。
今回の患者様は、乳房が小さいだけでなく、右胸おデコルテ部分がややくぼんだような胸郭の形が認められました。
このような胸だと、乳房だけサイズアップしても不自然さが残る可能性があります。
そこで、乳房のサイズアップだけでなく、右胸の陥凹部分やデコルテ付近にも注入して、胸全体のボリュームを出しました。
術前と、術後3か月の経過です。
お痩せになっている体格で吸引されて脂肪も少なめでしたが、乳房もすごくサイズアップして、凹みや胸全体の張り出しが改善して、自然な形に仕上がりました。
モニターのご協力ありがとうございました。
銀座Sクリニックのご予約やお問い合わせは、メール info@ginza-s.jp 、
あるいは、TEL 03-5537-6645 で受け付けしております。
ホームページからのご予約も承っております。
当クリニック公式ホームページはこちらになります ↓
クリニックではコロナ感染対策は最大限の注意を払って実施しています!
カウンセリングに出かけにくいという状況でもあります。Dr酒井の直通メール相談もお受けしておりますのでお気軽にメールを送ってください!
ginzasakai@skmc-co.comまでご相談下さい。私だけが読ませていただくメールとなります。なるべく早くご返信するよう心がけますが、メールカウンセリングが混みあっておりますので、ご返信まで数日かかってしまう場合もございます。
少し遅くなってしまった時はご容赦下さい。
新採用! これは良い! おぐし (Ogshi )女性用発毛サプリメント(男性にも!)
2020.07.27 月 10:14
久しぶりに良いサプリメントを見つけました!
自宅でも、クリニックでも試してみて効果を実感しました!
「おぐし(Ogushi)」という女性用の育毛・発毛サプリメントです!
男性にも効果あります!(男性はザガーロなども併用します)
こんな方にオススメです!
脱毛・薄毛がきになる(びまん性脱毛症)
髪に弾力がない、髪が細くなった
白髪予防がしたい
産後の抜け毛が気になる
爪がもろい、割れる、弾力がない
日本人に適した製品を試したい
など
上記症状が、なんだか気になるのよね〜、という方は、是非お試し下さい!!
銀座Sクリニックのご予約やお問い合わせは、メール info@ginza-s.jp 、
あるいは、TEL 03-5537-6645 で受け付けしております。
ホームページからのご予約も承っております。
当クリニック公式ホームページはこちらになります ↓
クリニックではコロナ感染対策は最大限の注意を払って実施しています!
カウンセリングに出かけにくいという状況でもあります。Dr酒井の直通メール相談もお受けしておりますのでお気軽にメールを送ってください!
ginzasakai@skmc-co.comまでご相談下さい。私だけが読ませていただくメールとなります。なるべく早くご返信するよう心がけますが、メールカウンセリングが混みあっておりますので、ご返信まで数日かかってしまう場合もございます。
少し遅くなってしまった時はご容赦下さい。
Go To ボトックス 打ち放題 新プラン Dr 矢沢 + Dr酒井
2020.07.25 土 10:51
梅雨が明けるのはもう少し先かもしれませんが、もうすぐそこまで夏は来ていますね!🌻
今回は、たいへんお得な、ボトックス注射の新プランをご紹介します。
お顔の表情ジワ、全部まとめてボトックス注射です。
夏の強い日差しの日常でも、ダウンタイムを気にすることなく治療をお受けいただくことができます
お顔の4大表情ジワは、次の4つです
眉間しわ
額の横ジワ
目尻ジワ
おとがいジワ(梅干しジワ)
従来は、部位毎に料金(1部位につき4万4千円)がかかりましたが、
まとめてボトックスプランは、上記すべての部位を含めて、
5万5千円(税込)になります! (Dr矢沢の施術のみのプランです)
(Dr酒井のリピーター割引ももちろん継続+αのお得プランでご提供させていただきます!!!)
すべての部位でも良いですし、気になる部位のしわを選んで治療しても良いです。
1部位のみご希望であれば、従来どおり、4万4千円(税込)になります。
通常でも細い針を使用していますが、さらに極細の針を希望される場合は、別途3080円がかかります。
極細の針のメリットは、注射の痛みが軽減することと、内出血が出にくくなる点です。
極細針を希望される場合を除いて、麻酔などの追加料金は一切ありません。
よく見かける低料金の広告では、1部位にも足りない最小単位の料金を記載しているものがあります。
結局はその何倍もの料金がかかったり、ボトックスを規定以上に希釈したりしていることも考えられます。
当プランでは、部位ごとの注射量は今まで通りです。
量を減らして効果がない、ということはありませんから、ご安心ください。
もちろん、効きすぎないよう、控えめの量で注射していますが、
1~2週間経って、効果の足りない部分があれば、注射を追加できます(追加分は原則無料です)。
ご予約は、お電話あるいは予約メールで承っております。
ご予約時には、ボトックス新プラン希望とだけお伝えいただければ大丈夫です。
プランが適応かどうかは、診察での最終確認となります。
まとめてボトックスプランは、人数や期間の制限は設けていませんので、
ぜひ、まとめてプランで定期的にボトックス治療を受けていただければと思います!
銀座Sクリニックのご予約やお問い合わせは、メール info@ginza-s.jp 、
あるいは、TEL 03-5537-6645 で受け付けしております。
ホームページからのご予約も承っております。
当クリニック公式ホームページはこちらになります ↓
クリニックではコロナ感染対策は最大限の注意を払って実施しています!
カウンセリングに出かけにくいという状況でもあります。Dr酒井の直通メール相談もお受けしておりますのでお気軽にメールを送ってください!
ginzasakai@skmc-co.comまでご相談下さい。私だけが読ませていただくメールとなります。なるべく早くご返信するよう心がけますが、メールカウンセリングが混みあっておりますので、ご返信まで数日かかってしまう場合もございます。
少し遅くなってしまった時はご容赦下さい。
脂肪吸引(5) ウルトラZによる超音波脂肪破砕+二の腕の脂肪吸引
2020.07.21 火 10:28
こんにちは。
今回は、二の腕の脂肪吸引の症例です。
吸引の際に、超音波機器を使用しています。
ウルトラZによる超音波での脂肪破砕は、脂肪吸引のオプションの処置なのですが、脂肪を乳化して軟らかくする作用があります。
超音波で軟らかくしてから吸引すると、吸引効率が格段に良くなり、短時間で効率よく吸引でき、出血も少なくなります。
手術が短時間で出血量が少ないと、術後のダウンタイムも少なくすることができます。
オプションの処置ですが、脂肪吸引の際にはお勧めしています。
手術前と、手術後3ヶ月です。
半袖の服を着るのに自信がついたと、とても喜んでいただきました!
腰や背中の脂肪吸引もしていますので、またそちらもご紹介していきます!
モニターのご協力ありがとうございました。
銀座Sクリニックのご予約やお問い合わせは、メール info@ginza-s.jp 、
あるいは、TEL 03-5537-6645 で受け付けしております。
ホームページからのご予約も承っております。
当クリニック公式ホームページはこちらになります ↓
クリニックではコロナ感染対策は最大限の注意を払って実施しています!
カウンセリングに出かけにくいという状況でもあります。Dr酒井の直通メール相談もお受けしておりますのでお気軽にメールを送ってください!
ginzasakai@skmc-co.comまでご相談下さい。私だけが読ませていただくメールとなります。なるべく早くご返信するよう心がけますが、メールカウンセリングが混みあっておりますので、ご返信まで数日かかってしまう場合もございます。
少し遅くなってしまった時はご容赦下さい。
梅雨の暑さに、、
2020.07.13 月 10:32
みなさま、こんにちは
梅雨らしいジトジトな日があると思えば、晴れた日は本当に暑いですね〜。。。
豪雨被害にあわれている地域の方々には、心よりお見舞い申し上げます。
1日でも早くの復旧を祈念してしております。
東京は雨の被害は少ないですが、コロナがなかなか落ち着かない日々です。
日常や診療はコロナ対策をしっかり行って過ごしています。
休みの日も家にこもりがちですが、先日は友人が掘ってきた竹の子をいただいたので、休日クッキングして見ました。
竹の子とフキとワカメとお揚げさんの炊き合わせ。
ほっこりとした味わいが心に沁みます〜
味付けで煮た竹の子の牛肉巻き焼き。
こちらもシャケのハラスをいただいたので、ハラスといくらで親子丼の海バージョン!
夏のさっぱり、キュウリのおひたし。
暑い日でしたが、夕暮れとともに涼しくなってきた休日に、とっても美味しくいただきました!!
銀座Sクリニックのご予約やお問い合わせは、メール info@ginza-s.jp 、
あるいは、TEL 03-5537-6645 で受け付けしております。
ホームページからのご予約も承っております。
当クリニック公式ホームページはこちらになります ↓
クリニックではコロナ感染対策は最大限の注意を払って実施しています!
カウンセリングに出かけにくいという状況でもあります。Dr酒井の直通メール相談もお受けしておりますのでお気軽にメールを送ってください!
ginzasakai@skmc-co.comまでご相談下さい。私だけが読ませていただくメールとなります。なるべく早くご返信するよう心がけますが、メールカウンセリングが混みあっておりますので、ご返信まで数日かかってしまう場合もございます。
少し遅くなってしまった時はご容赦下さい。