期間限定 紫陽花プラン
2020.05.30 土 10:41
こんにちは!
緊急事態宣言が解除されて、銀座も少しずつ日常を取り戻してきました。
とはいえ、緩みすぎないように、感染予防は日々気をつけたいですね。
さて今回、6月限定で「紫陽花(あじさい)プラン」、をご案内いたします!!!
お得メニューとして、下記のメニューを通常価格の20% off にてご案内させていただきます!
脂肪溶解注射 オリジナルレシピで効果抜群です!
ヒアルロン酸注射 アンチエイジング治療といえばこれ! 鼻や顎やリップにも!
ボトックス シワだけでなく、この時期はワキ汗にも超有効です!
ハイドラフェイシャル 気になる毛穴の黒ずみ、角栓除去と、美肌治療に!
糸リフト(スレッドリフト) ほぼノーダウンタイムで効果しっかり
ご予約時に「紫陽花(あじさい)プラン」のご希望とお伝えいただけましたら、特別料金でご案内させていただきます!
* 期間間内のご予約であれば、期間終了後の施術でも特別価格でご案内させていただきます。
* 各プランともに規定の症例数に達しましたら終了とさせていただきます。
銀座Sクリニックのご予約やお問い合わせは、メール info@ginza-s.jp 、
あるいは、TEL 03-5537-6645 で受け付けしております。
ホームページからのご予約も承っております。
当クリニック公式ホームページはこちらになります ↓
緊急事態宣言は解除されましたが、引き続きクリニックでは、コロナ感染対策は最大限の注意を払って実施しています!
まだまだカウンセリングに出かけにくいという状況でもあります。Dr酒井の直通メール相談もお受けしておりますのでお気軽にメールを送ってください!
ginzasakai@skmc-co.comまでご相談下さい。私だけが読ませていただくメールとなります。なるべく早くご返信するよう心がけますが、メールカウンセリングが混みあっておりますので、ご返信まで数日かかってしまう場合もございます。
少し遅くなってしまった時はご容赦下さい。
鼻の形成⑫ 鼻中隔延長術 + 鼻筋の一部に耳介軟骨移植 モニター症例の経過のご紹介
2020.05.29 金 10:23
こんにちは。
今回は、肋軟骨を使用した鼻中隔延長術のモニター様になります。
左右の鼻の穴を隔てている、中央部分にある壁の部分を鼻中隔といいますが、そこには鼻中隔軟骨という板状の軟骨があります。
鼻中隔延長術とは、この鼻中隔軟骨に軟骨組織を継ぎ足して延長し、鼻先を下げたり高くしたり理想の形態に変化させる内容の手術です。
継ぎ足す組織としては、通常は①耳介軟骨+耳介軟骨、②鼻中隔軟骨+耳介軟骨、③肋軟骨などを使用します。
元々の鼻の形や理想の形にも様々個人差もありますので、診察した上で、症例ごとに最適な方法をご提案しております。
今回の患者さまは、元々短鼻が強くアップノーズでした。
しっかりとした高さで、ハーフっぽい形の鼻をご希望でしたので、肋軟骨での鼻中隔延長術を行いました。
鼻筋の高さは十分でしたのでプロテーゼは使用しておりません。
鼻先と鼻筋のつながりの鼻背の部分に少量(短めの)の耳介軟骨を移植しました。
肋骨の前胸側の一部は硬い骨ではなく軟骨で出来ていますが、その部分を肋軟骨と言います。
肋軟骨は肋骨の一部で長さと厚みが十分あるため、しっかり延長するための組織として優れた材料です。
肋軟骨を採取するためには、乳房下で2cm程度の切開が必要になります。跡は小さいしほとんど目立たなくなります。
元々の短鼻が強かったり、なるべく鼻の高さをしっかり出したい場合は、肋軟骨を使用することで理想に近づけることが可能です。
手術前と、術後4か月の状態です。
モニターのご協力、ありがとうございました。
患者さまにもとても喜んでいただき、また鼻とは別の治療もお受けいただいております!
銀座Sクリニックのご予約やお問い合わせは、メール info@ginza-s.jp 、
あるいは、TEL 03-5537-6645 で受け付けしております。
ホームページからのご予約も承っております。
当クリニック公式ホームページはこちらになります ↓
緊急事態宣言は解除されましたが、引き続きクリニックでは、コロナ感染対策は最大限の注意を払って実施しています!
まだまだカウンセリングに出かけにくいという状況でもあります。Dr酒井の直通メール相談もお受けしておりますのでお気軽にメールを送ってください!
ginzasakai@skmc-co.comまでご相談下さい。私だけが読ませていただくメールとなります。なるべく早くご返信するよう心がけますが、メールカウンセリングが混みあっておりますので、ご返信まで数日かかってしまう場合もございます。
少し遅くなってしまった時はご容赦下さい。
眼の形成㉗ 二重切開 重瞼術 治療経過
2020.05.27 水 10:45
こんにちは。
今回は、切開法による重瞼術の症例の経過をご紹介します。
二重の形は、大きく分けて末広型と平行型がありますが、今回は平行型をご希望されました。
日本人の場合、まぶたが厚ぼったかったり目頭のひだ(もうこひだ)が発達している場合も多く、自然な平行型の二重が難しい場合もあります。
今回の患者様は、目頭切開なしの切開術のみで、ご希望の平行型の二重にすることが出来ました。
平行型の二重を作るために、場合によっては、埋没法をお勧めしたり、目頭切開を追加することもあります。
術前の診察で実際に可能と思われる二重を作ってみて、理想の二重になるべく近い二重を目指すことになります。
術前と術後3ヶ月の状態です。
モニターのご協力、ありがとうございました。
銀座Sクリニックのご予約やお問い合わせは、メール info@ginza-s.jp 、
あるいは、TEL 03-5537-6645 で受け付けしております。
ホームページからのご予約も承っております。
当クリニック公式ホームページはこちらになります ↓
緊急事態宣言は解除されましたが、引き続きクリニックでは、コロナ感染対策は最大限の注意を払って実施しています!
まだまだカウンセリングに出かけにくいという状況でもあります。Dr酒井の直通メール相談もお受けしておりますのでお気軽にメールを送ってください!
ginzasakai@skmc-co.comまでご相談下さい。私だけが読ませていただくメールとなります。なるべく早くご返信するよう心がけますが、メールカウンセリングが混みあっておりますので、ご返信まで数日かかってしまう場合もございます。
少し遅くなってしまった時はご容赦下さい。
ヒゲ
2020.05.25 月 10:34
いよいよ、いよいよ、緊急事態宣言が解除されそうですね!
みんなで頑張ったからだと思います。
でも緩みすぎはいけないから、しっかり感染対策は維持しながらの通常生活が段階的にスタートするといった感じでしょうか。
さて、休日は夕方から、ワインを片手にちびちび飲みながら料理をするのが、とても楽しいです
昨日は、赤富士からスタート。
富士山グラスにレッドアイ、タバスコ入り
北海道産の良いキンキが入ったので、キンメと一緒に煮付けてみました!
うーん、まいうー!!!
ご飯を食べすぎちゃいます
今が旬のヤングコーンも水に浸けてよく洗って、、
焼いてみました
ヒゲのところがすっごく美味しいです!
柔らかな薄皮も美味しくいただけます!
旬の食材ってありがたいですね
銀座Sクリニックのご予約やお問い合わせは、メール info@ginza-s.jp 、
あるいは、TEL 03-5537-6645 で受け付けしております。
ホームページからのご予約も承っております。
当クリニック公式ホームページはこちらになります ↓
クリニックではコロナ感染対策は最大限の注意を払って実施しています!
カウンセリングに出かけにくいという状況でもあります。Dr酒井の直通メール相談もお受けしておりますのでお気軽にメールを送ってください!
ginzasakai@skmc-co.comまでご相談下さい。私だけが読ませていただくメールとなります。なるべく早くご返信するよう心がけますが、メールカウンセリングが混みあっておりますので、ご返信まで数日かかってしまう場合もございます。
少し遅くなってしまった時はご容赦下さい。
3Dシミュレーション診察
2020.05.24 日 22:27
こんにちは。
当院では、数年前から3Dシミュレーションを使った診察を行っています。
最近は画像加工ができるアプリも多いですが、
当院のシミュレーションは立体のイメージ画像が作れます。
さらに、どのくらい加工したのかを0.1mm単位で見ることができます。
3Dシミュレーションは、特に鼻の手術をご希望の場合にお勧めしています。
なりたい鼻のイメージは人により様々で、結構好みが分かれます。
頭の中にあるイメージを言葉で表すのは難しいです。
そこでシミュレーションで目指す鼻を作ることで、患者さんご本人と担当医とでイメージが共有できます。
さらに、変えた部分は計測できるので、手術の内容を検討したり、実際の手術の際に、シミュレーションのデータが大変参考になります。
もちろん、シミュレーションはあくまで理想イメージなので、そのまま手術の結果になるわけではありませんが、
なるべく理想イメージに近い仕上がりを目指すことができます。
酒井院長の顔でシミュレーションしてみました。
鼻を高くして伸ばす手術、鼻中隔延長術を想定して作ってみました。
左がbefore 右がafter です。
実際には立体で作っているので、動画で動かします。
今度は男らしい鷲(わし)鼻にして、バランス的に顎も高くしてみました。
鼻の加工のみでなく、顔全体のバランスを変えることもできます。
さらに、おでこも高くしてみると、こんな感じです。
顎や額の高さを出したい場合にも、シミュレーションすることで、それが必要かどうか、
またどれくらい高くすると良いかが分かります。
どこを何ミリ高くしているかも、細かく測定できます。鼻の手術では、非常に役立つデータです。
シミュレーション診察の流れ
まずは、初回の無料カウンセリング(鼻の手術などのご相談)を受けていただきます。
カウンセリングの結果、3Dシミュレーションをご希望される場合は、スタッフにお伝えください。
診察枠が空いていれば、カウンセリング後すぐに、シミュレーション診察が可能です。
診察枠が埋まっている場合は、ご足労ですが、少しお待ちいただくか、ご予約をいただき後日に診察となります。
シミュレーション診察は、矢沢医師が担当になります。
料金
初回のカウンセリングは無料ですが、シミュレーション診察は別途料金がかかります。
3Dシミュレーション診察料 22,000円(税込) となります。
ご希望の方は、カウンセリング終了時にお伝えください。
一度カウンセリングを受けられていれば、後日であっても、お電話あるいは予約メールでシミュレーション診察ご希望とお伝えいただければご予約可能です。
ぜひご検討くださいませ。
美容外科ブログの応援もよろしくお願いいたします
↓ こちらを押していただければうれしいです
↓ Dr矢沢 Instagram はこちら
銀座Sクリニックのご予約メールは、info@ginza-s.jp となります。
お電話でのご予約は、TEL 03-5537-6645 になります。
ホームページからのご予約も承っております。
当クリニック公式ホームページはこちらになります ↓
城本クリニック横浜院・長野院 での診療も行っています。
ご遠慮なく、カウンセリングにお越しいただければと思います。
Dr 矢沢 直通メール相談 にて、メールでのカウンセリングも常時行っております!
ginzayazawa@gmail.com までご相談ください。
なかなかクリニックまではお越しになれない方、少し興味があって話だけでも…という方など、
まずはメールでのご相談も大歓迎です!私が拝見して、お答えいたします!