眼の形成(54) マイクロ脱脂+目の下脂肪注入
2021.04.19 月 10:30
こんにちは。
今回は、結膜脱脂と脂肪注入で目の下のクマ治療を行った症例です。
結膜側の小切開と、頬の皮膚側の針穴だけの手術になります。
皮膚の切開が心配な方には特に有効な方法となります。
術前と、術後4ヶ月です。
目の下のクマが改善してとても若々しくなりました!
患者さまにもお喜びいただきました!
モニターのご協力ありがとうございました。
銀座Sクリニックのご予約やお問い合わせは、メール info@ginza-s.jp 、
あるいは、TEL 03-5537-6645 で受け付けしております。
ホームページからのご予約も承っております。
当クリニック公式ホームページはこちらになります ↓
クリニックでは、コロナ感染対策は最大限の注意を払って実施しています!
Dr酒井の直通メール相談もお受けしておりますのでお気軽にメールを送ってください!
ginzasakai@skmc-co.comまでご相談下さい。私だけが読ませていただくメールとなります。なるべく早くご返信するよう心がけますが、メールカウンセリングが混みあっておりますので、ご返信まで数日かかってしまう場合もございます。
少し遅くなってしまった時はご容赦下さい。
眼の形成(53) 切開法による二重形成 術後経過
2021.03.27 土 10:17
こんにちは。
今回は、二重切開の症例になります。
二重切開は、一重から新たに二重を作ったり、元々ある二重の幅を変える手術になります。
まぶたの余分な皮膚や奥の脂肪を切除するので、たるみや厚ぼったい瞼が改善する効果もあります。
さらに目の開きも大きくしてパッチリ目にする場合は、目を開ける筋肉の表面の腱膜を固定する処置を追加します。(この場合は、眼瞼下垂手術という治療メニューになります)
術前と、術後1週間、術後1ヶ月の経過です。
術後1ヶ月だと、仕上がりの8割程度ですので、二重の幅はもう少し狭くなります。
術後3ヶ月~半年ほどで傷の赤みも目立たなくなっていきます。
銀座Sクリニックのご予約やお問い合わせは、メール info@ginza-s.jp 、
あるいは、TEL 03-5537-6645 で受け付けしております。
ホームページからのご予約も承っております。
当クリニック公式ホームページはこちらになります ↓
引き続きクリニックでは、コロナ感染対策は最大限の注意を払って実施しています!
Dr酒井の直通メール相談もお受けしておりますのでお気軽にメールを送ってください!
ginzasakai@skmc-co.comまでご相談下さい。私だけが読ませていただくメールとなります。なるべく早くご返信するよう心がけますが、メールカウンセリングが混みあっておりますので、ご返信まで数日かかってしまう場合もございます。
少し遅くなってしまった時はご容赦下さい。
眼の形成(52) マイクロ脱脂+埋没法による二重形成
2021.03.15 月 10:50
こんにちは。
今回は、マイクロ脱脂+埋没法による二重形成の症例です。
マイクロ脱脂は、上まぶたの余分な脂肪を除去して、埋没法で二重を作る手術です。
埋没法だけでも二重は作れますが、まぶたが厚ぼったいケースでは、二重にすることで厚みがより目立ってしまうことがあります。
そのようなケースでは、まぶたの脂肪を取り除くことで、厚ぼったさを改善できます。
マイクロ脱脂では、予定の二重線上に2㎜程度の小さな切開をして、そこから脂肪を引っ張り出して切除します。
脂肪を取り除いた後は、通常の埋没法で二重を作ります。
切開はとても小さいので、傷跡は全く見えないくらいに綺麗に治ります。
ダウンタイムも、二重切開に比べるとだいぶ少なく済みます。
眼の開きが良くなることも、度々あります!
仕上がりは1ヶ月程度が目安です。
術前と、術後3日目、術後1ヶ月の経過です。
まだむくみが残っていますが、時間と共にもっとナチュラルにすっきりしたまぶたになります!
モニターのご協力ありがとうございます。
銀座Sクリニックのご予約やお問い合わせは、メール info@ginza-s.jp 、
あるいは、TEL 03-5537-6645 で受け付けしております。
ホームページからのご予約も承っております。
当クリニック公式ホームページはこちらになります ↓
緊急事態宣言中につき、引き続きクリニックでは、コロナ感染対策は最大限の注意を払って実施しています!
Dr酒井の直通メール相談もお受けしておりますのでお気軽にメールを送ってください!
ginzasakai@skmc-co.comまでご相談下さい。私だけが読ませていただくメールとなります。なるべく早くご返信するよう心がけますが、メールカウンセリングが混みあっておりますので、ご返信まで数日かかってしまう場合もございます。
少し遅くなってしまった時はご容赦下さい。
眼の形成(51)眼瞼下垂(皮膚を切開する眼瞼下垂)術後経過のご紹介
2021.03.11 木 10:40
こんにちは。
今回は、眼瞼下垂手術の症例です。
二重を作るだけであれば二重切開が適応ですが、元々二重がはっきりしないケースでは、目の開きが十分でないことも少なくありません。
そのような場合は、眼瞼下垂手術が適応になります。
眼瞼下垂手術は、通常の二重切開に加えてさらに目を開ける筋肉を固定することで、二重を作ると同時に目の開きを改善させます。
術前と術後1週間、術後1ヶ月の経過です。
仕上がりまでは3ヶ月~半年なので、術後1ヶ月ではまだ未完成ですが、違和感はないと思います。
メイクで隠れていますが、傷の赤みはまだ残っていますので、これからもっと目立たなくなっていきます。
ぱっちりと、とっても魅力的な眼になりました!
銀座Sクリニックのご予約やお問い合わせは、メール info@ginza-s.jp 、
あるいは、TEL 03-5537-6645 で受け付けしております。
ホームページからのご予約も承っております。
当クリニック公式ホームページはこちらになります ↓
引き続きクリニックでは、コロナ感染対策は最大限の注意を払って実施しています!
Dr酒井の直通メール相談もお受けしておりますのでお気軽にメールを送ってください!
ginzasakai@skmc-co.comまでご相談下さい。私だけが読ませていただくメールとなります。なるべく早くご返信するよう心がけますが、メールカウンセリングが混みあっておりますので、ご返信まで数日かかってしまう場合もございます。
少し遅くなってしまった時はご容赦下さい。
人生初の小倉に行ってきました!
2021.02.27 土 10:08
こんにちは。
先日の2月24〜25日は、日本美容外科学会(JSAPS)での発表のために、小倉に出張に行ってきました。
小倉に来たのは人生初です。博多から新幹線で 15分でした
学会の看板です。
翌朝一番のセッションだったので、早目に到着して、夜ご飯を楽しみました。
全国で活躍されている先生方と、久しぶりの再会ができるのも学会の楽しみの一つですね! 当然少人数ですよww
地元の美味しい魚介を堪能しました!
さて本番、朝一のセッションでは「マイクロ脱脂+埋没法による二重形成術」の発表をしてきました。
反響も大きかったです!
たくさんのご質問もいただきました!
夕方には真面目な会議。。。
そして夕食はまた、久しぶりの再開を楽しみ、、、 当然少人数ですよww
翌朝は「鼻の形成術:他院術後の修正」の発表をして参りました。
反響も大きかったです!
こちらも、たくさんのご質問をいただきました。
そして、学会長の許可を得て、最後のスライドでは、5月の学会の宣伝をしてきたのでした!
↑ 最近の私の学会発表のエンディングのスライドです!
銀座Sクリニックのご予約やお問い合わせは、メール info@ginza-s.jp 、
あるいは、TEL 03-5537-6645 で受け付けしております。
ホームページからのご予約も承っております。
当クリニック公式ホームページはこちらになります ↓
引き続きクリニックでは、コロナ感染対策は最大限の注意を払って実施しています!
Dr酒井の直通メール相談もお受けしておりますのでお気軽にメールを送ってください!
ginzasakai@skmc-co.comまでご相談下さい。私だけが読ませていただくメールとなります。なるべく早くご返信するよう心がけますが、メールカウンセリングが混みあっておりますので、ご返信まで数日かかってしまう場合もございます。
少し遅くなってしまった時はご容赦下さい。